地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
更新日:2024年11月06日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
「企業版ふるさと納税」は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して、企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。 地方創生のさらなる充実・強化に向けて、地方への資金の流れを飛躍的に高める観点から、令和2年度に制度の大幅な見直しが行われました。これにより、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担は約1割となります。
(例)100万円寄附すると、最大約90万円の法人関係税(法人住民税、法人事業税、法人税)が軽減
注:令和2年4月以降に開始する法人の事業年度から適用
内容の詳細については内閣府地方創生推進事務局ホームページ(外部サイトにリンク)をご確認ください
大川市の4つの寄附事業
1:産業振興と安定した雇用の創出事業
2:結婚から子育てまでの切れ目ない支援事業 (子育て支援総合施設事業 等)
3:大川への新しい人の流れの創出事業[移住・定住]
4:時代に合った地域づくりと地域間連携事業
地域再生計画(大川市まち・ひと・しごと創生推進計画) (内閣府地方創生推進事務局サイトにリンク)
寄付の流れ
・企業(寄付の相談・申し出) → 大川市
・大川市(事業実施)
・企業(寄付金の送付)→ 大川市
・大川市(受領証等の送付) → 企業
・企業(税の申告)
【企業版ふるさと納税の留意事項】
●1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
●本社が所在する地方公共団体への寄附については、本税制の対象となりません。この場合の本社とは、
地方税法における「主たる事務所または事業所」を指します。
●寄付に対する返礼品の贈呈はありません。
●寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
例:×寄附の見返りとして補助金を受け取る。 ×有利な利率で貸付をしてもらう。
大川市への寄付を検討される企業様からのご連絡をお待ちしております!!
ご寄付いただきました企業様のご紹介(公表についてご了承いただいた企業のみの掲載)
●企業名 信金中央金庫
●所在地・連絡先
東京都中央区八重洲1丁目3番7号
電話番号:03-5202-7711(代)
●企業様ご紹介
信金中央金庫は、全国の信用金庫を会員とする協同組織形態の金融機関であり、信用金庫の中央金融機関として創立されました。
さまざまな金融商品・サービスを提供しているほか、全国の信用金庫から預け入れられた豊富な資金を国内外の金融市場における有価証券投資や事業会社などへの貸出により運用しています。
●寄付金額:10,000,000円
●ご寄附の使途:大川ブランドEC市場開拓支援事業
●企業様のホームページ:https://www.shinkin-central-bank.jp/
●企業名 株式会社 倉重ポンプ商会
●所在地・連絡先
福岡県久留米市梅満町136-5
電話番号:0942-33-0551(代)
●企業様ご紹介
消防設備でのお困りごとや消防自動車、各種資機材の機種選定から納入後のメンテまで私たちにお任せください。
また、小型ポンプ積載車の製造に関しましても、確かなアイデアと技術でお応えします。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://kspump119.com/
●企業名 日本乾溜工業株式会社
●所在地・連絡先
福岡県福岡市東区馬出1丁目11番11号
電話番号:092-632-1050
●企業様ご紹介
当社グループは、『環境にやさしく安全な社会の創造に向けてあくなき挑戦を続ける』という経営理念のもと、公共工事を主体とする交通安全施設、法面、景観工事の施工を行う主力の「建設事業」のみならず、各種建設工事に関連する資材や防災・産業安全衛生用品などを販売していることが強みです。『建設』『防災安全』事業を通じて、当社グループが提供する価値やサービスの「創造」にスピード感をもって「挑戦」してまいります。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://www.kanryu.co.jp/
●企業名 ICTコンストラクション株式会社
●所在地・連絡先
福岡県福岡市博多区冷泉町5-35 福岡祇園第一生命ビル5階
電話番号:092-263-7880
●企業様ご紹介
私たちはICTを使って、人が、組織が成長し、地域社会と一緒に創造性を高めるソリューションをご提供します。
また、専門知識がなくても最先端のICTを活用したいというシステム管理者さまを万全にサポートいたします。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://www.gyoseiq.co.jp/ict/
●企業名 株式会社アシロ
●所在地・連絡先
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4階
電話番号:03-6279-4581
●企業様ご紹介
株式会社アシロはリーガルメディア事業部が運営する弁護士ポータルサービス「ベンナビ」を中心に、派生メディア事業やHR事業、保険事業など、さまざまな事業を展開し、関わる人を誰よりも深く幸せにすることでよりよい社会の実現に貢献すること目標に、さらなる成長へ向けて取り組んでいます。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://asiro.co.jp/
●企業名 株式会社ホームドライ
●所在地・連絡先
福岡県柳川市大和町徳益 661
電話番号:0944-72-5186
●企業様ご紹介
福岡でクリーニング・コインランドリーなら私たちホームドライにお任せください。
創業時より磨いてきた確かな技術と、徹底した品質管理でお客様の大切な和・洋服をより綺麗に、丁寧に仕上げます。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://home-dry.co.jp/
●企業名 タレントスクエア株式会社
●所在地・連絡先
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
電話番号:050-5532-0949
●企業様ご紹介
タレントスクエア株式会社では、20代・30代に特化したスカウト型転職サイト「タレントスクエア」を運営しています。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:「大川の駅」整備事業(「道の駅」と「川の駅」の整備)
●企業様のホームページ:https://talentsquare.co.jp
●企業名 株式会社オチアイ
●所在地・連絡先
佐賀県佐賀市諸富町大字徳富760-1
電話番号:0952-47-6072
●企業様ご紹介
弊社は昭和60年4月に大川市の若津下町で創業し、地域の皆様や大川の地場産業に支えられお陰様で創業40年目を迎えることが出来ました。これもひとえに支えていただきました多くの皆様のお陰かと深く感謝いたします。育てていただいたこの『ふるさと大川』の為に、微力ですがお役に立つことが出来たら幸いです。これからもよろしくお願い致します。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:産業振興と安定した雇用の創出事業
●企業様のホームページ:https://www.kk-ochiai.jp/
●企業名 西日本電気工事株式会社
●所在地・連絡先
福岡県久留米市本町13番地4
電話番号:0942-32-4604
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:結婚から子育てまでの切れ目ない支援事業
●企業名 大和コンサル株式会社
●所在地・連絡先
福岡県久留米市城南町23番地3
電話番号:0942-33-8191
●企業様ご紹介
弊社は1951年の創業以来、堅実な経営と誠実・確実な技術をもって、社会の一員として活動してまいりました。常に社会から必要とされる企業であり続けることを目指し、希望ある「明るい未来」の実現に貢献することを企業理念として掲げております。
今後も、地域密着型の『総合建設コンサルタント』として、社会インフラ整備を支援し、安心・安全な地域づくりに尽力してまいります。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:時代に合った地域づくりと地域間連携事業
●企業様のホームページ:https://www.daiwaconsul.co.jp/
●企業名 株式会社ビートレーディング
●所在地・連絡先
東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階
電話番号:03-5843-7328
●企業様ご紹介
株式会社ビートレーディングは「ファクタリングサービス」(売掛金をファクタリング会社が買い取ることで、売掛金を早期に資金化するサービス)を提供しており、全国の中小企業様・個人事業主様の資金調達・経営をサポートしております。ファクタリングサービスの提供を通じて多くの企業様を豊かに、幸せにすることを使命とし、活動しています。
●寄付金額:非公表
●ご寄附の使途:子育て支援総合施設事業
●企業様のホームページ:https://betrading.jp/
このページに関する問い合わせ先
企画課 地方創生推進係
直通電話:0944-85-5573
ファクス番号:0944-88-1776(代表)