メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 市役所案内 > 公衆無線LAN(Wi-Fi)の利用について

公衆無線LAN(Wi-Fi)の利用について

更新日:2023年02月20日

大川市では、市民の利便性向上及び災害時における情報収集手段の提供等を目的として、公衆無線LAN(Wi-Fi)によるインターネット接続環境を整備しました。

スマートフォンやタブレットなどのWi-Fi対応機器で、無料でインターネットに接続することができます。

公衆無線LANを利用する際は、利用規約をお読みいただき、同意の上で、ルールやマナーを守ってご利用ください。

利用規約

大川市公衆無線LANサービス利用規約[PDFファイル:529KB]

利用場所・時間

市役所本庁舎1Fロビー 8時00分~18時00分
文化センター小ホール、展示ホール 8時00分~22時00分
大川テラッツァ 9時00分~18時00分
図書館 10時00分~19時00分
モッカランド(モッカフェ) 8時30分~17時15分
健康福祉センター 9時00分~17時00分

利用方法

以下のとおり
利用手順[PDFファイル:478KB]にも掲載しています)

メールアドレス認証の場合

1)SSID「.Free_Wi-Fi-_2」を選択します
wftejun1

2)トップ画面にて[メールアドレスを登録する]を押下します
wftejun2.png

3)メールアドレスを入力し、注意事項を読んだ上で、同意します
wftejun3.png

4)内容を確認し[登録]を押下します
wftejun4.png

5)仮登録完了後、登録したメールアドレスにメールが送信されます
wftejun5.jpg

6)受信メールのリンクを押下します
wftejun6.png

7)本登録が完了し、インターネットを利用できます
wftejun7.jpg

SNS ID認証の場合

1)SSID「.Free_Wi-Fi-_2」を選択します
wftejun1

2)トップ画面にて認証に使用するSNS IDを押下します
wftejun8.png

3)注意事項を読んだ上で、同意します
wftejun9.png

4)SNS IDで認証を行います
wftejun10.png

5)SNS認証が完了すると、インターネットを利用できます
wftejun11.jpg

 

このページに関する問い合わせ先

企画課 企画・女性政策係
直通電話:0944-85-5553
ファクス番号:0944-88-1776(代表)

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。