メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 下水道 > 下水道排水設備工事責任技術者の登録受付について

下水道排水設備工事責任技術者の登録受付について

更新日:2023年04月13日

 下水道排水設備工事責任技術者とは

 大川市公共下水道に下水を流入させるための排水設備設置工事は、大川市下水道条例の規定により、大川市が指定した下水道排水設備指定工事店でなければ行うことができません。指定工事店には営業所ごとに大川市に登録している下水道排水設備工事責任技術者(以下「責任技術者」という)が1名以上専属していることが必要です。
 責任技術者の登録を希望される方は、市長に申請をしていただく必要があります。審査の結果、責任技術者として適合していると認めたときは、責任技術者証を交付します。

責任技術者証の新規登録、更新登録

1.申請期間 

 令和4年度の申請期間は終了しました。
 令和5年度末に有効期限を迎える責任技術者の更新申請及び令和5年度の新規申請は、令和6年1月の予定です。

(登録の更新に際し引き続き登録を受けようとするときは、当該登録の有効期間が満了する前に福岡県下水道協会が実施する更新講習の受講を修了していることが条件となります。)

2.提出書類 

 以下の5点がすべて必要です。

 なお、責任技術者認定試験の合格証あるいは更新講習の修了証の写しによりがたいときは、福岡県内の他市町に
 登録されている有効期間内の下水道排水設備工事責任技術者証の原本を持参してください。

3.手数料 

 1件の申請につき、以下の金額を交付の際に交付の際に徴収します。 

 新規登録:2,000円

 更新登録:1,000円   

4.有効期限   

 5年以内

 有効期限は、県協会が発行する合格証・更新講習修了証の有効期限、または他市町発行の技術者証に記された有効期限とします。

責任技術者証の再交付、書換え交付

 紛失等により責任技術者証の再交付を希望される場合、住所変更等により責任技術者証の記載事項が変更になった場合は申請が必要です。

1.申請期間

 再交付、書換えの申請は随時受付します。

2.提出書類

再交付

  以下の2点がすべて必要です。

書換え

 以下の3点がすべて必要です。

3.手数料

 1件の申請につき、以下の金額を交付の際に徴収します。

 再交付:1,000円

 書換え:1,000円

このページに関する問い合わせ先

上下水道課 下水道庶務係
直通電話:0944-85-7019
ファクス番号:0944-87-2108

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。