排水設備工事
更新日:2022年03月18日
排水設備工事について
排水設備工事は、家のまわりに排水管を布設し、汚水ますを設置するとともに、くみ取り便所を水洗トイレに改造し排水管工事などを行うものです。
トイレの水洗化は3年以内に
公共下水道が完成し、お住まいの地域が処理区域になりますと、くみ取り便所は公共下水道が使用できるようになった日から3年以内に、公共下水道に直接流す水洗トイレに改造しなければなりません。(下水道法第11条の3)
また、処理区域内では、下水道に接続した水洗トイレにしないと家屋を新築することができません。(建築基準法第31条)
排水設備工事は必ず「指定工事店」で
排水設備(水洗化)工事をするときは、必ず市が指定した「指定工事店」へお申込み下さい。
「指定工事店」は基準にあった設備をするために必要な技術を取得しており、不当な工事費の請求や粗悪工事などをなくし、安心して工事をまかせることができるように市が指定しています。
「指定工事店」以外のところで工事をしますと、工事完了後の検査を受けられず、無効工事となって工事をやり直していただくことになります。
また、「指定工事店」は市に対する必要書類の作成、届出などの手続きをみなさんに代わって行いますのでお気軽にご相談ください。
排水設備の設置費用
宅地内の排水設備の設置費用は、個人負担となります。工事費は家屋や敷地の形状、便器のタイプによって異なります。詳しくは指定工事店から見積をもらってください。
排水設備工事指定店一覧表
関連ファイルより、ダウンロードしてご覧いただけます。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
上下水道課 下水道庶務係
直通電話:0944-85-7019
ファクス番号:0944-87-2108