メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 上水道 > 貯水槽水道の衛生的な管理について

貯水槽水道の衛生的な管理について

更新日:2016年11月16日

 受水槽以降の給水設備に関する管理責任は、水槽の設置者が負っています。
 水槽の管理が不適切であると、汚水や油の混入、錆や汚泥の沈積、ネズミや虫の侵入などによって、水が汚染されます。汚染された水が供給された場合、給水を受ける住居者など健康被害につながる恐れもあり、大変危険です。
 いつでも安全な水を提供できるよう、水槽の管理をお願いします。


貯水槽水道について

 1. 貯水槽水道とは
   2. 貯水槽水道の種類
   3. 貯水槽水道の正しい管理方法
   4. 届出について
  (貯水槽水道の施設を設置・変更・廃止したときは大川市上下水道課へ書類を提出してください。)
      
 

関連リンク

このページに関する問い合わせ先

上下水道課 水道工務係
直通電話:0944-85-5549
ファクス番号:0944-87-2108

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。