メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 上水道 > 大川市水道事業経営戦略について

大川市水道事業経営戦略について

更新日:2021年05月12日

「大川市水道事業経営戦略」策定の趣旨

 

 本市の水道事業の経営状況は、人口減少や節水機器の普及など水需要の減少に伴う料金収入の減少や、施設の老朽化に伴う更新や耐震化などの費用の増大などにより厳しさを増しております。

 このような状況に対応し、水道施設の計画的な更新を進め、施設の健全性を維持していくためには、組織や事務事業の効率化、施設管理の見直しなど経営基盤強化のための取り組みを一層推進するとともに、投資費用を合理化したうえで財政試算と均衡させた収支計画を策定し、中長期的な視野で取り組んでいくことが重要です。

 このため、将来においても引き続き安定的に事業の継続が可能になるよう、中長期的な経営の基本計画である「大川市水道事業経営戦略」を策定しました。

計画期間

 2018(平成30)年度から2037年度までの20年間
 

経営の基本方針

 「安全で良質な水を供給し、地域住民の生活向上に寄与する」

このページに関する問い合わせ先

上下水道課 水道庶務係
直通電話:0944-85-5547
ファクス番号:0944-87-2108

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。