水道料金
更新日:2022年12月22日
水道料金は、メーターから計算した使用量に基づいて算定します。(消費税10%)
水量 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 2,700 | 2,920 | 3,150 | 3,370 | ||||||
20 | 3,600 | 3,820 | 4,050 | 4,270 | 4,510 | 4,730 | 4,960 | 5,180 | 5,410 | 5,630 |
30 | 5,860 | 6,100 | 6,340 | 6,580 | 6,830 | 7,070 | 7,310 | 7,550 | 7,790 | 8,040 |
40 | 8,280 | 8,520 | 8,760 | 9,000 | 9,250 | 9,490 | 9,730 | 9,970 | 10,210 | 10,460 |
50 | 10,700 | 10,960 | 11,230 | 11,490 | 11,750 | 12,020 | 12,280 | 12,550 | 12,810 | 13,070 |
速算法
- 30立方メートルまで=(使用水量-16)×205円+2,460円
- 50立方メートルまで=(使用水量-30)×220円+5,330円
- 51立方メートル以上=(使用水量-50)×240円+9,730円
早見表は、上記速算法により計算した額(10円未満の端数切捨)に100分の110を乗じて10円未満の端数を切り捨てたもの。
例)35立方メートル使用された場合は、早見表より7,070円になります。73立方メートル使用された場合は、速算法により、(73-50)×240円+9,730円=15,250 15,250×110/100=16,770円になります。(10円未満の端数切捨)
水道料金の口座振替の申し込み
水道料金の納付は便利な口座振替制度をご利用ください。口座振替の申込みは取り扱い金融機関に届け出ください。「口座振替依頼書」の用紙は市役所上下水道課及び市内の取り扱い金融機関の窓口にあります。
取り扱い金融機関
福岡銀行、西日本シティ銀行、筑邦銀行、佐賀銀行、福岡中央銀行、大川信用金庫、福岡大城農業協同組合、九州信用漁業協同組合連合会(福岡県内)、ゆうちょ銀行、九州労働金庫
手続きに必要なもの
通帳、通帳の届出印、検針のお知らせ表又は領収証書など水栓番号がわかるもの
このページに関する問い合わせ先
上下水道課 水道庶務係
直通電話:0944-85-5547
ファクス番号:0944-87-2108