メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > ごみ > ごみの直接搬入(市清掃センターへの持込)

ごみの直接搬入(市清掃センターへの持込)

更新日:2023年4月1日


 収集日以外の「燃やせるごみ(市指定袋)」や、燃やせないゴミ、粗大ごみについては、大川市清掃センターにご自身でお持ち込み(直接搬入)してください。
 市内のごみしかお持ち込みできませんので、ごみの出どころがご自宅の場合は受付で運転免許証にてご住所の確認をしています。また、必要な場合、住所を確認できる公的機関発行の書類も併せて提示いただいております。
 搬入に使用する車両は、場内安全のため、車高2.7m未満、重量2トンまでとしていますので、ご注意ください。
(注)産業廃棄物や事業系不燃ごみは持ち込み(処理)できません。

開場日及び開場時間

開場日

 月曜日から金曜日まで及び第2・4日曜日
 (祝日、土曜日、第1・3・5日曜日、12月30日から1月3日までは休み) 
 詳しくは関連ファイル「大川市ごみ収集カレンダー」をご確認ください。

開場時間(持込できる時間)

 午前8時30分から午後4時30分まで
 (注)年末特別業務(12月29日)は午前8時30分から正午(12時)まで 

このページに関する問い合わせ先

環境課 業務係
直通電話:0944-87-6789
ファクス番号:0944-86-6690

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。