メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 環境 > 大川市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の結果公表について

大川市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の結果公表について

更新日:2023年1月25日

大川市では、地球温暖化対策として、「第4次大川市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を令和3年2月に策定しました。実施期間は、令和3年度から令和12年度までの10年間で、市の事務事業から排出される温室効果ガスを平成25年度比で26%削減することを目標に取り組んでいます。
 この度、令和3年度の実施結果を取りまとめましたので公表します。

○令和3年度の実施結果
 令和3年度の状況を見ると、温室効果ガスの排出量に大きな影響を与える電気使用量は、基準年度となる平成25年度と比べて2.9%の微増ですが、電気事業者排出係数が大きくなったため、電気使用にかかる温室効果ガスの排出量は30.7%の大幅な増加となり、電気使用以外の燃料使用等の排出量と合わせても22.8%の増加であり、削減目標を達成できませんでした。

 詳しくは報告書をご参照ください。

令和3年度大川市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)進捗状況調査結果

このページに関する問い合わせ先

環境課 環境係
直通電話:0944-87-6789
ファクス番号:0944-86-6690

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。