メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 相談 > DV・女性相談

DV・女性相談

更新日:2023年03月30日

誰にも相談出来ずにひとりで悩んでいませんか?

困ったとき、悩んだとき、ひとりで抱え込まずに相談してみて下さい。
その勇気が、今のあなたを救う第一歩です。

DVとは?(福岡県のサイトにリンクしています)

大川市DV相談窓口

【相談日】         月曜日から金曜日(土日・祝日・年末年始を除く)
【時間】            8時30分から17時15分
【場所】            大川市役所 福祉事務所  地域福祉係
【予約・問合せ】福祉事務所 地域福祉係
【電話番号】      0944-85-5537

関係機関相談窓口(一部外部サイトにリンクします。詳細は各サイトにて確認下さい。)

〇女性DV被害者のための相談

  • 配偶者暴力相談支援センター

         電話:0943-23-7520、0944-73-3200
          受付時間:月曜日から金曜日(8時30分から17時15分、祝日は除く)

  • 福岡県配偶者からの暴力相談電話

         電話:092-663-8724
         受付時間:月曜日から金曜日(17時から24時、土曜・日曜・祝日は9時から24時)

         電話:092-584-1266
         受付時間:平日(9時から17時、金曜日(祝日を除く)は18時から20時30分、8/13~15及び年末年始を除く)

         電話:0570-070-810
         受付時間:平日(8時30分から17時15分)

  • 筑後警察署

         電話:0942-52-0110

         電話:092-632-7830
         受付時間:月曜日から金曜日(9時から17時45分)で祝日と年末年始を除く

〇DVをやめたい方の相談ホットライン
   電話:090-5303-9394
   受付時間:毎週日曜日(10時から13時)で年末年始を除く。

男性DV被害者のための相談ホットライン

         電話:070-4410-8502
   受付時間:毎週火・木曜日(18時から21時)、毎週土曜日(10時から13時)で年末年始を除く。
   面接相談(オンライン含む)は、要予約

LGBTの方のDV被害者相談ホットライン

         電話:080-2701-5461
         受付時間:第1日曜(14時から17時)、第3水曜(18時から21時)で年末年始を除く。
   面接相談(オンライン含む)は、要予約

女性相談

女性相談(女性人権擁護委員が対応します)
【相談日】         第2木曜日
【時間】            10時から15時
【場所】            法務局柳川支局
【予約・問合せ】法務局柳川支局
【電話番号】      0944-72-2640

女性就労相談

【相談日】         第3水曜日
【時間】            9時30分から11時30分
【場所】            ワークピア大川
【予約・問合せ】福岡県子育て女性就職支援センター
【電話番号】      0942-38-7579

男女共同参画に関する相談

【相談日】         月曜日から金曜日(土日・祝日・年末年始を除く)
【時間】            8時30分から17時15分
【場所】            大川市役所 企画課  企画・女性政策係
【予約・問合せ】企画課  企画・女性政策係
【電話番号】      0944-85-5553

その他相談窓口(外部サイトにリンクします。詳細は各サイトにて確認下さい。)

 

 

このページに関する問い合わせ先

企画課 企画・女性政策係
直通電話:0944-85-5553
ファクス番号:0944-88-1776(代表)

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。