大川市の保育料について
更新日:2022年10月03日
大川市では、3歳未満児の保育料の70%軽減を実施しています
大川市では、独自の取り組みとして、市民の皆様の子育てを支援するため、国の基準より
保育料を約70%軽減しています。
国基準保育料と大川市の保育料の比較は下記のとおりです。
階層区分 | 国が定めた利用者負担額の上限(3歳未満児) | 大川市が定める利用者 負担額(3歳未満児) |
|
生活保護世帯 | 0円 | → | 0円 |
市町村民税非課税世帯 | 0円 | 0円 | |
市町村民税所得割課税額 48,600円未満 |
19,500円 | 6,000円 | |
市町村民税所得割課税額 97,000円未満 |
30,000円 | 9,000円 | |
市町村民税所得割課税額 169,000円未満 |
44,500円 | 13,400円 | |
市町村民税所得割課税額 301,000円未満 |
61,000円 | 18,300円 | |
市町村民税所得割課税額 397,000円未満 |
80,000円 | 24,000円 | |
市町村民税所得割課税額 397,000円以上 |
104,000円 |
このページに関する問い合わせ先
福祉事務所児童保育係
直通電話:0944-85-5535
ファクス番号:0944-86-8483