メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > こんなときには > 妊娠・出産 > 風しん任意予防接種(成人)の接種費用の助成

風しん任意予防接種(成人)の接種費用の助成

更新日:2023年03月31日

先天性風しん症候群の発生を予防するため、大川市では、風しんの抗体検査の結果、免疫が不十分だった人のうち一部の人について、予防接種費用の助成を行います。

助成申請の際には抗体検査の結果(通知)が必要となります。予防接種費用の助成申請をお考えの人は、まず抗体検査を受けてください。

実施期間

令和5年4月1日(木曜日)から令和6年3月31日(木曜日)まで

対象者

大川市民で、次の(1)(2)をともに満たす人。

(1)次のアまたはイに該当する人

  • ア:妊娠希望者(妊婦を除く、原則20歳以上の人)
  • イ:妊娠希望者および妊婦のうち風しん抗体検査において抗体が十分でないと判定された人の、配偶者(パートナー含む)および同居の人
  注:ただし就学や学生実習、就労等を目的とした接種では該当しません。

(2)医療機関等で受けた風しん抗体検査で抗体価が低いと判定された人

注1:「抗体価が低い」とは、HI法で16倍以下、EIA法で8.0未満のことです。国内で行われている風しんの抗体検査は、ほとんどがHI法、EIA(IgG)法のどちらかですが、既に受けた検査がその他の検査法だった人は、医師にご相談ください。なお、検査法によっては免疫が十分かどうか判断ができないものもあり、その場合は再度検査が必要となります

注2:上記の(1)(2)をともに満たす人であれば、2回以上予防接種をしている方でも助成を受けることができます。

個人負担額(接種料金)

無料

申請方法

必ず予防接種を行う前に、モッカランド(おやこ保健係)に風しん予防接種助成申請書を提出ください。 申請書はモッカランドに用意しています。大川市のホームページからもダウンロードできます。

申請に必要なもの

  • 「風しん抗体検査の検査結果書」など風しんの抗体が低いことが確認できる書類(原本)
  • 本人と確認できる自動車運転免許証または健康保険証など
  • 妊娠希望者および妊婦の人の抗体検査関係書類(助成対象者の(1)のイの人のみ)
    (母子健康手帳に貼付の抗体検査結果書類等。)

「風しん予防接種助成申請書」は関連ファイルからダウンロードして下さい。

予防接種の受け方

申請後、対象者の確認ができた人に「助成対象者確認書」を発行します。この「助成対象者確認書」を医療機関に提出し、本人と確認できる自動車運転免許証または健康保険証等を提示してください。

予防接種ができる市内指定医療機関(助成対象医療機関)

事前に予約し接種を受けてください。なるべくかかりつけ医で接種してください。

医療機関名 所在地 電話番号
秋田クリニック 三丸485-1 86-2863
いちのせファミリークリニック 中八院1247 86-2366
児玉医院 酒見486 86-2373
酒井小児科内科医院 榎津261-1 87-2200
高宮クリニック 一木571 86-2812
福田病院 向島1717-3 87-5757
溝田医院 大橋106 86-3238
平田医院 新田256-1 86-2859
若津内科皮膚科医院 向島2585-6 86-3211

風しん予防接種を受けるに当たっての注意事項

予防接種の可否を判断するために、医療機関において接種前に必ず体温測定、予診票の記入・提出を行ってください。また、任意接種であるため、接種に関する「同意書」についても、内容確認後署名し、医療機関に接種時にご提出ください。

妊娠中の女性、妊娠の可能性がある女性は接種できません。また、女性は接種前1ヶ月程度避妊し、確実に妊娠していない状態で接種を受けてください。 また、女性は接種後2か月間の避妊が必要です。

これらについては、風しんの予防接種が、生きた弱毒風しんウイルスを接種し、感染して免疫をつける生ワクチンであることによるものです。妊娠中に予防接種を受けた場合、ワクチンに含まれる風しんウイルスによって先天性風しん症候群が起こる可能性が理論上否定できないため、妊娠の可能性がある場合は接種できません。

ただし、万が一、接種後に妊娠が判明しても中絶を考慮する必要はありません。ワクチンに含まれる風しんウイルスは毒性が弱いため、実際に予防接種が原因で先天性風しん症候群が発生した事例はなく、そのリスクは極めて小さいものと考えられます。

その他の注意事項等は、関連ファイルの「風しん予防接種(成人の任意接種)を受けるに当たっての説明」をご覧ください。

抗体検査について

福岡県では、現在「風しん抗体検査(無料)」を実施しています。詳しくは関連リンクの「風しん抗体無料検査」(福岡県ホームページ)をご覧下さい。

関連リンク

このページに関する問い合わせ先

モッカランド おやこ保健係
住所:〒831-0031 福岡県大川市大字上巻387番地
直通電話:0944-32-8584
ファクス番号:0944-87-8801

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。