くるめ広域電子図書館が始まります
更新日:2024年03月14日
久留米広域連携中枢都市圏で共同運用するくるめ広域電子図書館が開始します。
電子図書館では、インターネットに接続したパソコン、スマートフォン、タブレット端末を利用して24時間どこででも電子書籍を利用することができます。
開始日時
2024年3月21日(木曜日)
午前10時から
利用できるかた
大川市立図書館の「図書館利用カード」をお持ちで、以下どちらかの条件を満たす方
1.大川市に居住の方
2.大川市に通勤または通学をされている方
(社員証や学生証、在勤証明書や在学証明書などの確認書類が必要です。)
注意:大川市を除く久留米広域連携中枢都市圏に居住の方は、それぞれ市町の図書館が窓口となります。
貸出・返却について
- 貸出点数:3点まで
- 貸出期間:15日間
詳細は大川市立図書館ホームページでご確認ください。

このページに関する問い合わせ先
教育委員会 市立図書館 業務係
直通電話:0944-86-5115
ファクス番号:0944-86-5115