my箸作りワークショップを開催しました(令和3年10月23日・24日)
更新日:2022年01月27日
my箸作りワークショップは大川市小保の宮崎建具代表 宮崎宏樹氏をお招きし、旧吉原家住宅の令和3年度自主事業として開催しました。当初は8月に開催予定でしたが、新型コロナ感染症による臨時休館期間と重なったため、10月23日(土曜日)・24日(日曜日)に延期となりました。感染症対策として、午前・午後各5名で2日間開催し、合計20名の方に体験していただきました。
初めに、ホワイトオーク、チェリー、ウェンジ、樫、ホワイトアッシュ、ウォールナットの7種類の材料の中からお好きな材料を選んでいただき、持ちやすい長さにカットします。次に箸の4面を滑らかになるまでやすりがけをします。その後箸先が好みの細さになるまで更にサンドペーパーで磨きます。さらに箸の頭部を四角垂や斜めカットなど自由に加工し、仕上げにクルミを叩いて抽出したオイルを塗って仕上がりです。
根気のいる作業でしたが、皆さま自分好みのオリジナル箸が出来上がり、とても満足されていました。また、スタッフが絣で手作りした箸袋をプレゼントし、大変喜んでいただきました。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 旧吉原家住宅
直通電話:0944-86-8333
ファクス番号:0944-86-8333