おおかわみらい食堂プロジェクト
更新日:2025年1月6日
おおかわみらい食堂プロジェクトとは
市と市社会福祉協議会は、誰もが自分らしく暮らせる地域共生社会の実現に向けた取り組みの一環として、学校や職場、家庭とは異なる地域の居場所づくりの創出に取り組んでいます。
まずは子どもを中心に、地域の誰もがお腹いっぱいに満たされること。
「みらいチケット」と通じて、子どもと地域住民が関わり合うこと。
子どもだけでなく地域のあらゆる世代が参加し、ふれあうことのできる居場所づくりを
地域と協働しながら創り上げていきます。地域のコミュニティで孤立・孤独の防止や
解決につなげ、 “みらい” を一緒に作っていくプロジェクトです。
◆この取り組みは、奈良県橿原市の「げんきカレー」さんが始められた
「みらいチケット」の仕組みを参考にさせていただいています。
食を通じた地域での居場所づくり
「みらいチケット」の食を通じた地域での居場所づくりは、人間関係が希薄になりがちな
現代社会において、人と人のつながりを生み出します。社会から孤立した状態が長く続くと、
日常生活に寂しさや不安を感じることにつながるケースがあります。
地域内にゆるやかな心地よい関係性の持てる第3の居場所として、子どもだけでなく
地域のあらゆる世代が参加することで、みなさんの住む地域が人とのふれあいを通じて
つながりが生まれ、今よりもっと安全で安らぎのある、住みよいまちになっていくことが期待されます。
この活動に、あなたのできる事で参加してみませんか?
“みらい” を作るには、あなたにできる事がたくさんあります!
-
「みらいチケット」協力店でチケットを購入し、食で応援!
- 寄付で応援!
- みらい食堂の立ち上げ!
子ども達が自分の足で行ける身近な地域に居場所ができるよう、市社会福祉協議会をはじめ関係機関や
企業などと連携しながら、実施団体の立ち上げ支援などを行います。
- ボランティアでお手伝い!
ご自身の社会参加や社会貢献、活動の場、生きがい・健康づくりになります。
- 募金箱の設置で応援!
なお、市内店舗の設置場所は以下の通りです(令和7年1月現在)。
協力店 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
レストランバー cru | 酒見515-2 | 0944-86-8283 |
福喜 本店 | 榎津834-1 | 0944-86-5062 |
福喜 別館 | 三丸1755-2 | 0944-89-6080 |
大坪研磨商会 | 大橋121-3 | 0944-87-0573 |
おおかわ信用金庫 | 榎津305-1 | 0944-86-5191 |
からあげ専門店うちむら | 大野島2681-2 | |
楽農ファームたけした | 大野島427-1 | 0944-87-8133 |
山口オートサービス | 大野島2871-1 | 0944-86-3213 |
肴とさかな つじすま | 榎津638-2 | 0944-88-9083 |
地鶏屋 海人 | 津731-1 | 0944-88-3931 |
株式会社ケアトレPLUS | 榎津278-1 | 0944-32-9877 |
大川テラッツァ | 向島2525-2 | 0944-87-0923 |
株式会社 庄分酢 | 榎津548-1 | 0944-88-1535 |
株式会社モーブル | 中古賀956-1 | 0944-88-1955 |
大川中央ライオンズクラブ | 酒見221-6 | 0944-88-2866 |
実施場所 | 住所 | 団体名 | 連絡先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
キッチン おひとつや |
酒見152 | 株式会社 Whom Lab | 0944-86-6600 | 開催時期など詳細は市社会福祉協議会HPを参照ください |
関連ファイル
関連リンク
- 大川市社会福祉協議会(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
福祉事務所地域福祉係
直通電話:0944-85-5537
ファクス番号:0944-86-8483