レプトスピラ症に注意しましょう
更新日:2025年06月11日
レプトスピラ症は、病原性レプトスピラを保菌している動物(ネズミ等)の糞や尿に汚染された水や土壌から感染します。水関連のレクリエーションをする場合は、水中でけがをしないように、防護のための装備を着用しましょう。また、洪水の後の川なども入らないようにしましょう。
詳しくは下記のリーフレットをご覧ください。

詳しくは下記のリーフレットをご覧ください。

関連リンク
- 福岡県HP「レプトスピラ症に注意しましょう」(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
健康課 健康推進係
直通電話:0944-86-8450
ファクス番号:0944-86-8464