介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に係る届出等について
更新日:2023年05月23日
本市の指定を受けている地域密着型サービス事業所及び総合事業介護予防相当サービス事業所が、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を算定するための各種手続きについては以下のとおりです。
つきましては、次のとおり実績報告書の提出をお願いします。
令和4年度実績報告書記入様式(別紙様式3)
令和4年度実績報告書記入例
介護保険最新情報Vol.1136
令和5年度 処遇改善計画書の提出について
令和5年4月又は5月から介護職員処遇改善加算等を算定する事業者は、計画書等の提出が必要です。
つきましては、当該計画書等の受付を次のとおり行いますので、手続きに漏れのないようお願いします。
令和4年度以前に届出をされている事業者についても、令和5年4月以降に加算を算定しようとする場合、改めて届出が必要です。
- 提出期日 令和5年4月15日必着
- 提出方法 郵送
- 提出先 大川市役所 健康課 介護保険係
(注1)提出書類等については、下記の関連ファイル、介護保険最新情報vol.1133やQ&Aをご確認ください。
(注2)令和5年6月以降に新たに加算を取得する場合は、加算を取得しようとする月の前々月の末日までに届出が必要です。
(注3)計画書の内容は、全ての介護職員等に対し、文書等(文書通知・回覧・掲示等)で必ず周知してください。
令和4年度 実績報告書の提出について
令和4年度に介護職員処遇改善加算等を算定した事業者は、実績報告書の提出が必要です。実績報告書は、各事業年度における最終の加算の支払があった月の翌々月の末日までが提出期限となっています。年度の途中で事業所を廃止する場合や、当該加算の算定を終了した場合も提出が必要です。つきましては、次のとおり実績報告書の提出をお願いします。
- 提出期日 令和5年7月31日必着
- 提出方法 郵送
- 提出先 大川市役所 健康課 介護保険係
令和4年度実績報告書記入様式(別紙様式3)
令和4年度実績報告書記入例
介護保険最新情報Vol.1136
変更の手続き
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、変更の届出が必要です。計画書の作成単位である事業所の増減や、キャリアパス要件等適合状況の変更により加算算定区分が変更となる場合は、サービス種別により提出期限が異なりますのでご注意ください。加算算定区分の変更を伴わない変更については、変更事項が発生した後、速やかに手続きを行ってください。関連ファイル
通知および様式等
このページに関する問い合わせ先
健康課 介護保険係
直通電話:0944-85-5522
ファクス番号:0944-86-8464