メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 防災・安全・安心情報 > 災害に備える > 避難所・指定緊急避難場所 > 災害時の避難所

災害時の避難所

更新日:2022年4月1日

自主避難所

 大型台風の接近や大雨等により住宅が被害を受けそうな場合や、市が避難勧告などを発令する前に身の危険を感じた場合などに避難することができる施設です。

 自主避難を希望する場合は、各施設に事前にお問い合わせください。
 なお、宮前小学校(休日・夜間)については、市役所にご連絡ください。

 自主的な避難となりますので、寝具や、飲料水、食料は、各自でご用意のうえ避難してください。

施設名 所在地 電話番号
大川コミュニティセンター 大川市大字向島1855-2 0944-86-4240
宮前小学校(校舎2階和室) 大川市大字向島845 0944-86-3406
(休日夜間:市役所)
0944‐87‐2101
三又コミュニティセンター 大川市大字中古賀208-1 0944-86-2792
道海島小学校 大川市大字道海島91-1 0944-86-4228
木室コミュニティセンター 大川市大字中八院1465 0944-86-2686
田口コミュニティセンター 大川市大字三丸405-4 0944-86-2309
川口コミュニティセンター 大川市大字一木721 0944-87-2801
大野島コミュニティセンター 大川市大字大野島2812 0944-86-2885

 

指定一般避難所

 災害の危険性があり、避難した住民を災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在させること、または災害により家に戻れなくなった住民を一時的に滞在させることを目的とした施設です。

 指定一般避難所は、災害発生後に市が施設管理者に連絡し準備が整い次第開設しますが、災害発生状況や被害規模に応じて、必要な施設のみ開設します。
 小中学校における平日夜間や休日の連絡先は市役所となります。(代表電話 0944-87-2101)

施設名 所在地 電話番号
大川小学校 大川市大字向島1850 0944-86-2243
宮前小学校  大川市大字向島845 0944-86-3406
大川桐英中学校 大川市大字向島1850 0944-87-1008
大川コミュニティセンター  大川市大字向島1855-2 0944-86-4240
大川樟風高等学校 大川市大字向島1382 0944-87-2247
国際医療福祉大学(図書館棟講堂) 大川市大字榎津137-1 0944-89-2000
勤労青少年ホーム 大川市大字小保614-6 0944-88-0106
勤労者総合福祉センター 大川市大字小保614-6 0944-86-8367
小保団地集会場 大川市大字小保470-8 0944-86-6615
道海島小学校 大川市大字道海島91-1 0944-86-4228
三又小学校 大川市大字中古賀110-1 0944-86-3004
三又コミュニティセンター  大川市大字中古賀208-1 0944-86-2792
木室小学校 大川市大字中木室496 0944-86-2674
大川桐薫中学校 大川市大字下木佐木1186 0944-87-1009
木室コミュニティセンター  大川市大字中八院1465 0944-86-2686
田口小学校 大川市大字三丸2061 0944-86-2857
田口コミュニティセンター  大川市大字三丸405-4 0944-86-2309
大川市民体育館 大川市大字上巻335 0944-88-3212
大川市健康福祉センター 大川市大字上巻405-1 0944-86-8450
国際医療福祉大学(屋内運動場) 大川市大字一木421 0944-89-2000
川口小学校 大川市大字一木482 0944-87-2856
川口コミュニティセンター  大川市大字一木721 0944-87-2801
大野島小学校 大川市大字大野島2673 0944-87-3215
ふれあいの家 大川市大字大野島2930 0944-87-0909
大野島コミュニティセンター  大川市大字大野島2812 0944-86-2885
筑後川総合運動公園体育センター 大川市大字大野島2852 0944-86-4229
  • 各小中学校については、体育館(屋内運動場)が指定一般避難所です。

このページに関する問い合わせ先

地域支援課 防災安全係
直通電話:0944-85-5605
ファクス番号:0944-87-2363

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。