「大川の駅」整備推進協議会 検討部会
更新日:2022年01月04日
「大川の駅」整備推進協議会に部会を置き、「道の駅」、「川の駅」に関する具体的な協議を行います。今年度は、「大川の駅」の事業コンセプトや施設コンセプト、導入機能や事業プランの検討を行い、「大川の駅」全体計画に検討部会の意見を反映させます。
本検討部会の会議については、複数回の開催を予定しており、議事要旨は随時報告します。
第1回検討部会(令和2年8月25日)
(1)「道の駅おおとう桜街道」他視察
第2回検討部会(令和2年9月16日)
(1)現地確認(筑後川昇開橋、「大川の駅」整備予定地)
(2)検討部会の位置づけと今年度のスケジュール
(3)事前ヒアリング結果の報告
(4)意見交換(・現地を見た感想の共有 ・大川の駅の位置づけ(大川の駅に求められること))
第3回検討部会(令和2年10月27日)
(1)第2回検討部会の意見の整理
(2)意見交換(・大川の駅のコンセプト ・大川の駅でやりたいこと(事業プラン))
- 議事要旨(「第3回検討部会の意見整理」)
- 次第
- (資料1)第2回検討部会結果整理 ◎第2回検討部会議事要旨をご参照ください。
- (資料2)「大川の駅」全体計画(案) ◎「大川の駅」全体計画(本編)及びダイジェスト版をご覧ください。
- (資料3)「大川の駅」でやりたいこと(事業プラン)
第4回検討部会(令和2年12月1日)
(1)第3回検討部会の意見の整理
(2)意見交換(・事業コンセプト及び施設コンセプトの振り返り ・事業プランと導入機能 ・動線計画及び基本的な施設配置)
- 議事要旨(「第4回検討部会の意見整理」)
- 次第
- (資料1)第3回検討部会結果整理 ◎第3回検討部会議事要旨をご参照ください。
- (資料2)「大川の駅」全体計画(案) ◎「大川の駅」全体計画(本編)及びダイジェスト版をご覧ください。
- 第4回検討部会に向けた宿題シート
第5回検討部会(令和3年1月20日)
(1)第4回検討部会の意見整理
(2)意見交換(・事業コンセプト及び事業の方向性の確認 ・事業プラン及び導入機能の確認 ・基本的な施設配置)
(3)報告(・事業手法検討など)
- 次第
- (資料1)第4回検討部会結果整理 ◎第4回検討部会議事要旨をご参照ください。
- (資料2)「大川の駅」全体計画(案) ◎「大川の駅」全体計画(本編)及びダイジェスト版をご覧ください。
第6回検討部会(令和3年3月24日)
(1)第5回検討部会後の経緯
(2)「大川の駅」全体計画の最終確認
- 次第
- (資料1)「大川の駅」全体計画(案) ◎「大川の駅」全体計画(本編)及びダイジェスト版をご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
大川の駅整備振興課振興係
直通電話:0944-85-7069
ファクス番号:0944-88-1776(代表)