メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > こんなときには > 子育て > 子どもの医療・手当 > 乳幼児健康診査

乳幼児健康診査

更新日:2025年4月1日

乳幼児健康診査は、母子保健法の規定により行っている健康診査であり、本市では4か月児、10か月児、1歳6か月児、3歳児で実施しています。

日程および対象者(令和7年度)

4か月児健診

  • 4月3日(木曜日)令和6年11月生まれの乳児
  • 5月9日(金曜日)令和6年12月生まれの乳児
  • 6月5日(木曜日)令和7年1月生まれの乳児
  • 7月3日(木曜日)令和7年2月生まれの乳児
  • 8月7日(木曜日)令和7年3月生まれの乳児
  • 9月4日(木曜日)令和7年4月生まれの乳児
  • 10月2日(木曜日)令和7年5月生まれの乳児
  • 11月6日(木曜日)令和7年6月生まれの乳児
  • 12月4日(木曜日)令和7年7月生まれの乳児
  • 令和8年1月8日(木曜日)令和7年8月生まれの乳児
  • 令和8年2月5日(木曜日)令和7年9月生まれの乳児
  • 令和8年3月5日(木曜日)令和7年10月生まれの乳児

10か月児健診

  • 4月18日(金曜日)令和6年6月生まれの乳児
  • 5月16日(金曜日)令和6年7月生まれの乳児
  • 6月20日(金曜日)令和6年8月生まれの乳児
  • 7月18日(金曜日)令和6年9月生まれの乳児
  • 8月22日(金曜日)令和6年10月生まれの乳児
  • 9月19日(金曜日)令和6年11月生まれの乳児
  • 10月17日(金曜日)令和6年12月生まれの乳児
  • 11月21日(金曜日)令和7年1月生まれの乳児
  • 12月19日(金曜日)令和7年2月生まれの乳児
  • 令和8年1月23日(金曜日)令和7年3月生まれの乳児
  • 令和8年2月20日(金曜日)令和7年4月生まれの乳児
  • 令和8年3月13日(金曜日)令和7年5月生まれの乳児

1歳6か月児健診

  • 4月25日(金曜日)令和5年10月生まれの幼児
  • 5月23日(金曜日)令和5年11月生まれの幼児
  • 6月27日(金曜日)令和5年12月生まれの幼児
  • 7月25日(金曜日)令和6年1月生まれの幼児
  • 8月29日(金曜日)令和6年2月生まれの幼児
  • 9月26日(金曜日)令和6年3月生まれの幼児
  • 10月24日(金曜日)令和6年4月生まれの幼児
  • 11月28日(金曜日)令和6年5月生まれの幼児
  • 12月26日(金曜日)令和6年6月生まれの幼児
  • 令和8年1月30日(金曜日)令和6年7月生まれの幼児
  • 令和8年2月27日(金曜日)令和6年8月生まれの幼児
  • 令和8年3月27日(金曜日)令和6年9月生まれの幼児

3歳児健診

  • 4月10日(木曜日)令和3年9月生まれの幼児
  • 5月8日(木曜日)令和3年10月生まれの幼児
  • 6月12日(木曜日)令和3年11月生まれの幼児
  • 7月10日(木曜日)令和3年12月生まれの幼児
  • 8月8日(金曜日)令和4年1月生まれの幼児
  • 9月11日(木曜日)令和4年2月生まれの幼児
  • 10月9日(木曜日)令和4年3月生まれの幼児
  • 11月13日(木曜日)令和4年4月生まれの幼児
  • 12月11日(木曜日)令和4年5月生まれの幼児
  • 令和8年1月15日(木曜日)令和4年6月生まれの幼児
  • 令和8年2月12日(木曜日)令和4年7月生まれの幼児
  • 令和8年3月12日(木曜日)令和4年8月生まれの幼児

会場

モッカランド

受付時間

13時00分から13時30分まで

  • 受付時間は上記のとおりですが、遅れる場合でも時間によっては対応できることもありますので、その際は必ずご連絡ください。
  • 健診の案内は、4か月児健診は赤ちゃん訪問の際に手渡しでご案内いたします。10か月、1歳6か月、3歳児健診については、実施予定日の約2か月前に郵送で通知します。受診もれが無いよう日程の確保をお願いします。また、健診月やその前月に本市に転入した場合、案内が届かないこともありますので、その場合はお手数ですがモッカランド(おやこ保健係)までご連絡ください。

このページに関する問い合わせ先

モッカランド おやこ保健係
住所:〒831-0031 福岡県大川市大字上巻387番地
直通電話:0944-32-8584
ファクス番号:0944-87-8801

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。