子育てアシスト訪問事業
更新日:2025年03月17日
子育てアシスト訪問事業
産前産後のあなたのお手伝いをします。子どもの保育、買い物、掃除、洗濯、調理などのお手伝いをします。
対象となる家庭
1 母子健康手帳の交付を受けた妊婦のいる家庭2 1歳未満の乳児のいる家庭
3 2歳未満の多胎児または低体重児(2,500グラム未満)のいる家庭
4 就学前のお子さんがおり、かつ障がいのあるお子さんがいる家庭
注)「障がいのあるお子さん」とは、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳を持っているお子さん、もしくは
手帳は無くても何らかの障がいがあるとして医師の診断があるお子さんをいいます。
注)4の場合、障がいのあるお子さんの食事介助、授乳介助、沐浴等は行いません。
利用時間
月曜日~日曜日 9:00~18:00 (12月31日~1月3日を除く)1時間あたりの利用料金
月曜日~土曜日 900円(助成ありの場合500円・生活保護世帯又はひとり親世帯は100円)日曜日・祝日 1,200円(助成ありの場合800円・生活保護世帯又はひとり親世帯は400円)
注)大川市民に対しては、市から1時間あたり400円(生活保護世帯又はひとり親世帯に対しては800円)の助成があります。
利用料金の助成には限度額があります。
支援内容
・お子さんの保育 沐浴、お子さんの食事および授乳の介助(沐浴前に37.5度以上の熱があるとき、留守番の時の沐浴はできません。)
・買い物 買い物先に着いた時からの利用料金になります。
買い物内容は、具体的(メーカー・量・お店など)にお知らせください。
買い物の費用はアシスタントが立て替え、領収書と引き換えに現金でお支払いいただきます。
・掃除 日常行っている掃除をします。(掃除機かけ、部屋の整理など)
トイレ・お風呂掃除・雑巾がけは衛生上いたしません。
・洗濯 日常の洗濯をします。(洗濯干し、洗濯ものたたみ)
・調理 1回分で2品まで
問い合わせ先
ファミリー・サポート・センターおおかわ大川市大字上巻387番地(大川市子育て支援総合施設内)
TEL 0944-86-6588
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
モッカランド 代表・のびのび子ども係
住所:〒831-0031 福岡県大川市大字上巻387番地
直通電話:0944-32-8585
ファクス番号:0944-87-8801
