大川市立大川桐薫中学校(おおかわしりつおおかわとうくんちゅうがっこう)
更新日:2025年05月01日
教育目標
自ら学び、豊かな人間性と健やかな体を持ち、未来に挑戦する意欲と実践力に富む生徒の育成
重点目標
規範意識を高め、主体的に考え行動する生徒の育成
校章
郵便番号:831-0022
住所:大川市大字下木佐木1186
電話番号:0944-87-1009
ファクス番号:0944-87-1079
アクセス:周辺案内図にてご確認ください。
概要
大切なものを守る箪笥の材料として重用されてきた市木である「桐」と、香草を表し、徳によって人によい影響を与えるという意味を持つ「薫」の文字を組合せ、郷土への誇りと愛着を持ち、徳に満ちた人物を育む場(学校)である。(校名の由来)
令和7年5月現在
生徒数 | 313名 |
---|---|
学級数 | 14学級 |
特色ある活動
学力・体力の向上を目指した取組
年間行事予定
4月 | 1学期始業式 入学式 三者面談 進路学習会 |
---|---|
5月 | 体育祭 生徒総会 |
6月 | 期末考査 教育実習 中体連ブロック大会 学校運営協議会 |
7月 | 1学期終業式 未来へ送るコンサート 租税教室 |
8月 | 夏季強化講座 2学期始業式 課題テスト |
9月 | 1年生野外活動 中間考査 中体連ブロック新人大会 |
10月 | 柳川高校GT学習(3年生) 文化発表会 市郡音楽会 進路学習会 |
11月 | 進路学習会 生徒会長改選 三者面談 実力テスト |
12月 | 三者面談 2学期終業式 |
1月 | 3学期始業式 学校安全の日 課題テスト 修学旅行(2年生) 私立推薦・専願・私立一般入試 公立推薦・特色化選抜・連携型選抜入試 |
2月 | 期末考査 |
3月 | 公立一般入試 卒業式 修了式 |
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 学務係
直通電話:0944-85-5614
ファクス番号:0944-86-8479