元気クラブ
更新日:2025年04月01日
元気クラブ
元気クラブは、パワーアップクラスを卒業した方や脳の健康教室プログラムに参加されたい方が運動や認知症予防に楽しく取り組める介護予防教室です。- 会 場 大川市健康福祉センター(大川市大字上巻405-1)
- 日 時 毎週金曜日 午前10時から午後1時30分まで
- 参加費 1回あたり200円 + 昼食代、脳の健康教室プログラム参加者のみ教材代毎月500円
- 備 考 自宅近くまで送迎あり。帰りは買い物に立ち寄ることもできます。
【一日の流れ】
10:00 送迎到着
10:00~12:30 音楽体操・ストレッチ・貯筋トレーニング
個別認知機能訓練(もしくは脳の健康教室プログラム)
12:30~13:00 口腔体操、昼食・歯みがき
13:00~13:30 まとめ・レクリエーション
終了後 移動・買い物・送迎
注)「脳の健康教室」プログラムとは、簡単な読み書き計算に関する学習を継続的に行うことで、脳の前頭前野が活性化され、高齢者の認知症予防に効果があることが、東北大学の川島隆太教授の研究により明らかになってきました。週1回30分程度ごく簡単な読み書き、計算の教材、すうじ盤学習とコミュニケーションを行うことで脳の健康づくりをはかります。
【申込み】お住まいの地域包括支援センター 相談窓口はこちらへ
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
健康課 健康推進係
直通電話:0944-86-8450
ファクス番号:0944-86-8464