メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 学生向け給付金の申請がLINEで手続き可能に!

学生向け給付金の申請がLINEで手続き可能に!

更新日:2022年12月26日

大川市は、プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏匠、以下「PNL」)及び合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下「DMM」)と協働して開発を進めている「スマート公共ラボ電子申請」の実証実験の第一弾として、大学生等応援臨時給付金の申請受付を2023年1月18日から開始します。

college.png


背景

この給付金の受付は今まで郵送のみで、本人確認書類・学生証や通帳のコピーを同封する必要がありました。
「スマート公共ラボ電子申請」の導入により、マイナンバーカードで本人確認ができ、その他の必要書類も写真で容易に提出できるようになります。

また、申請を紙でなくデータで受け付けることで、職員側の事務改善に繋がるというメリットも見込んでいます。

今後、住民票の写しや印鑑登録証明書の交付申請など、様々な手続への拡充を予定しています。

お問い合わせ先

企画課 DX担当
直通電話:0944-85-5525

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。