メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 政策・計画 > 行政改革 > 包括連携協定 > 日本郵便株式会社と協定を締結

日本郵便株式会社と協定を締結

更新日:2025年6月26日

 令和7年6月26日、大川市と日本郵便株式会社は「包括連携協定」および「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結しました。
 これから地域経済の活性化および市民サービスの向上に資するよう、連携して努めていきます。

連携事項

    【包括連携協定】
    (1)安心・安全な暮らしの実現に関すること
    (2)地域防災への協力に関すること
    (3)地域経済活性化に関すること
    (4)未来を担う子どもの育成に関すること
    (5)ダイバーシティ推進に関すること
    (6)クーリングシェルターに関すること
    (7)その他、地方創生に関すること

    【気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定】
     熱中症による人の健康に係る被害の発生の防止が図られるよう、以下の郵便局を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定する
     ・大川郵便局    向島1830-2
     ・榎津郵便局    榎津220-5
     ・大川鐘ケ江郵便局 鐘ケ江45-20
     ・大野島郵便局   大野島2898-7
     ・川口郵便局    一木458-4
     ・木室郵便局    下木佐木11-6
     ・大川若津郵便局  向島2485-2
     ・田口郵便局    三丸806-4


    IMG_2240.JPG

    左から:江藤市長、日本郵便株式会社 川口郵便局 江崎局長
            

    このページに関する問い合わせ先

    企画課 企画・女性政策係
    直通電話:0944-85-5553
    ファクス番号:0944-88-1776(代表)

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?
    このページに対する意見等を聞かせください。

    役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

    このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。