メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 市長室へようこそ > 寄せられた市長への手紙 > 令和7年度に寄せられた手紙 > 大川の駅整備予定地の有効活用について

大川の駅整備予定地の有効活用について

更新日:2025年08月19日

令和7年度中に寄せられた「市長への手紙」のうち、差出人から了承をいただいたもののみ掲載しています。
手紙の内容は、原文のまま掲載させていただきます。

手紙の内容

 大川市の改革、改善に様々な案を考案いただきありがとうございます。
 さて、予定地とされていた道の駅の土地、あの土地の有効活用ついては、今後佐賀みたい「大川アリーナ」作ってもよいのでは
 沿岸道路の活用
 スポーツ少年団、中高生、社会人達の試合会場として
 
 現在既存先大野島、中央体育館については今後老朽化を踏まえ、閉鎖の検討して、新、体育館や運動公園を設立し、大川市の強いスポーツ文化をよみがえらせてもらいたいです。

回答

 お手紙を拝読いたしました。
 現在本市では、大川市行政改革推進委員会に「大川の駅事業の検証及び事業廃止による今後の課題に関すること」について諮問を行っております。
 この中で、事業廃止による影響や整備予定地問題など様々な課題を洗い出し、解決するための対策を検討いただき、約一年程度をかけて答申していただく予定としております。
 したがいまして、本市としては、この答申を踏まえた上で、整備予定地の活用を検討することとなりますので、現時点では本格的な検討には入っていない状況でございます。
 貴重なご意見ありがとうございました。
 今後とも、市政に対しご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページに関する問い合わせ先

総務課 庶務係
直通電話:0944-85-5562
ファクス番号:0944-88-1776

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。