メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 市長室へようこそ > 寄せられた市長への手紙 > 令和6年度に寄せられた手紙 > 学童保育について(回答日 令和6年11月13日)

学童保育について(回答日 令和6年11月13日)

更新日:2025年01月21日

令和6年度中に寄せられた「市長への手紙」のうち、差出人から了承をいただいたもののみ掲載しています。
手紙の内容は、原文のまま掲載させていただきます。

手紙の内容

お世話になります。大川市在住者です。子供は来年4月から大川小学校に入学する予定です。
 先日、大川小学校の学童保育(ひかり園)説明会を参加させていただきました。狭い教室で定員60名と言われました。元々定員40名だった教室を去年50名に増やし、さらに来年4月から60名になると言われました。学童の先生から「大川市に少し教室を広げてほしいと何回言っても予算がないと断れました」。
 市長さんは学童保育ひかり園へ一度足を運んで、見学してみてください。よろしくお願い致します。

回答

 市長への手紙ありがとうございました。
 学童保育所ひかり園については、平成30年度に現在の場所へ移転し、定員50名で運営しています。
ここ数年、入所希望児童が増え待機児童が発生することもあったため、令和5年度に工事をして面積を増やし、令和6年度から定員を60名に増やしました。令和7年度についても、定員60名で運営していく予定です。
学童保育所については、設置基準で1人当たりの面積が1.65平方メートル以上と定められており、学童保育所ひかり園についても、この基準に沿ったところで運営しているところですが、今後も学童保育の健全な運営に努めてまいりますので、ご理解ご協力をいただければと思います。
また、近日中に、直接ひかり園に足を運んで現場を確認させていただきます。

このページに関する問い合わせ先

総務課 庶務係
直通電話:0944-85-5562
ファクス番号:0944-88-1776

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。