メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 個人情報 > 個人情報ファイル簿の公表

個人情報ファイル簿の公表

更新日:2023年05月17日

   令和5年4月1日の個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の改正により、識別される個人の数が1,000人以上の個人情報ファイルについて、利用目的や記録項目を記載した帳簿(個人情報ファイル簿)の作成と公表が義務付けられました。

 個人情報ファイルとは、個人情報を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。

各課の個人情報ファイル簿


                  個人情報ファイル簿一覧
課  名 個人情報ファイル名
企画課 1ふるさと納税管理システム
2ふるさと納税ワンストップ特例申請書ファイル
税務課 1個人住民税システム
2軽自動車税システム
3固定資産税課税台帳(システム)
4固定資産管理システム
5家屋評価システム
6減免申請等各種申出書綴
7滞納処分のための財産等の調査
8口座振替依頼書控書
9総合収納管理システム
10交付要求業務
地域支援課 1区長、町内会長及び組長名簿
2自主防災組織名簿
3避難行動要支援者名簿
市民課 1戸籍簿
2住民基本台帳
3中長期在留者名簿
4ひとり親家庭等医療費の支給に関する事務ファイル
5後期高齢者医療に関する事務ファイル
6国民健康保険に関する事務ファイル
7国民健康保険税に関する賦課徴収事務ファイル
8国民年金に関する事務ファイル
9子ども医療費の支給に関する事務ファイル
10重度障害者医療費の支給に関する事務ファイル
11未熟児養育医療に関する事務ファイル
健康課 1介護保険資格管理業務システム
2介護保険料賦課徴収業務システム
3要介護認定事務システム
4各種検(健)診事業
5各種予防接種事業
6生活習慣病重症化予防事業
7特定保健指導
環境課 1犬の登録原簿管理業務
2浄化槽台帳管理業務
福祉事務所 1臨時特別給付金(令和5年度基準)支給台帳
2児童扶養手当受給資格者台帳
3子ども子育て支援子ども台帳
4児童手当・特例給付受給者台帳
5身体障害者手帳受給者台帳
子ども未来課 1モッカルーム利用者ファイル
2児童相談記録ファイル
3出産・子育て応援給付金
4乳児家庭全戸訪問
5乳幼児健康診査
6妊娠の届出
7妊婦健康診査
8予防接種事業(A類)
クリーク課 1用排水路占用台帳
都市計画課 1住宅管理システム
国土調査課 1国土(地籍)調査事業業務ファイル
上下水道課 1大川市下水道総合管理システム
2大川市上下水道アクロシティシステム入力業務
会計課 1源泉徴収票等の提出等に関する業務
学校教育課 1家庭環境調査票
2指導要録
3児童生徒健康診断
4学齢簿システム
大川市立図書館 1図書館利用カードファイル
選挙管理委員会 1選挙人名簿

このページに関する問い合わせ先

総務課 庶務係
直通電話:0944-85-5562
ファクス番号:0944-88-1776

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。