旧三又小学校利活用事業公募型プロポーザルについて
更新日:2022年12月12日
旧三又小学校利活用事業の実施に向けて、「旧三又小学校利活用事業公募型プロポーザル募集要項」に基づき、優先交渉権者を選定します。
「利活用事業者求む‼」旧三又小学校跡地
大川市では、旧三又小学校跡地の有効活用による地域の活性化を図るため、民間事業者による利活用の提案をお待ちしております。
詳細については、インテリア課企業誘致推進室までお問い合わせください。
旧三又小学校概要
- 所在地 大川市大字中古賀198番地 地図(Googleマップ)
- 土地面積 約13,500平方メートル(図測)
- 主な建物
・校舎北棟 鉄筋コンクリート造3階建 1,327平方メートル 昭和57年建築 平成22年耐震化済
・校舎南棟 鉄筋コンクリート造3階建 2,526平方メートル 昭和56年建築 平成22年耐震化済
・体育館 鉄筋コンクリート造1階建 746平方メートル 昭和58年建築 新耐震基準
・学童保育所 鉄骨造1階建 151平方メートル 昭和56年建築 耐震診断未診断 - 都市計画概要
・区域区分 非線引きの都市計画区域
・用途地域 第一種住居地域
・容積率 200%
・建ぺい率 60%
・防火関係 建築基準法第22条区域

事業の概要
旧三又小学校跡地(大川市大字中古賀地内)の有効活用、並びに民間事業者の地域に密着した事業展開により、周辺地域の活性化を図ることを目的とします。また、提案される活用内容や事業計画が、本市総合計画の「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略(R2.3)」に掲げる基本目標の施策や成果指標KPIの実現、並びに企業誘致による本市への波及効果を期待するものです。募集スケジュール
- 募集要項の公表 令和4年12月12日(月曜日)~ 令和5年4月11日(火曜日)
- 募集要項の配布 令和4年12月12日(月曜日)~ 令和5年3月7日(火曜日)
- 現地見学 令和5年2月3日(金曜日)
- 質問受付 令和4年12月12日(月曜日)~ 令和5年3月7日(火曜日)
- 質問最終回答 令和5年3月21日(火曜日)
- 応募書類受付 令和4年12月12日(月曜日)~ 令和5年4月11日(火曜日)
- 審査会による選定及び公表 令和5年4月下旬(予定)
- 譲渡予定日 令和5年10月(予定)
募集要項
旧三又小学校利活用事業公募型プロポーザル募集要項は、以下の関連ファイルをご参照ください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
企業誘致推進室
直通電話:0944-85-8093
ファクス番号:0944-88-1776(代表)