子どもの定期予防接種 実施医療機関
更新日:2022年12月21日
医療機関によって接種できるワクチンの種類、曜日、時間が異なりますので、医療機関に直接確認の上、接種予定日の2日前の午前中までに必ず予約をしてください。
なお、接種時は必ず母子健康手帳と必要事項を記入した予診票を医療機関に持参してください(予診票は医療機関にもあります)。母子健康手帳を持参せず、接種履歴の確認が取れない場合は接種できない場合があります。
予防接種実施医療機関一覧(大川市内)
医療機関 |
電話番号 |
定期接種 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロタウイルス |
B型肝炎 |
ヒブ |
小児用肺炎球菌 |
BCG |
四種混合 |
二種混合 |
麻しん |
水痘 |
日本脳炎 |
子宮頸がん予防 |
||
秋田クリニック |
86-2863 |
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
足達消化器科整形外科医院 |
88-2688 |
● |
||||||||||
いちのせファミリークリニック |
86-2366 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
倉富クリニック |
86-4339 |
● |
● |
● |
||||||||
酒井小児科内科医院 |
87-2200 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
高木病院 |
87-0001 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
高宮クリニック |
86-2812 |
|
|
|
|
● |
● |
|
● |
● |
||
道海クリニック |
88-0707 |
● |
● |
● |
||||||||
平田医院 |
86-2859 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
福田病院 |
87-5757 |
● |
||||||||||
溝田医院 |
86-3238 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
本村産婦人科医院 |
86-3603 |
|
● |
注2:福田病院では、日本脳炎の予防接種は特例接種対象者のみ行っています。
上記以外の予防接種実施医療機関について(特定疾患等がある場合)
基礎疾患や重症アレルギー等のある場合で、市内医療機関での予防接種が困難と思われる人については、市内医療機関の紹介状により、福岡県指定の下記予防接種センターで接種を受けることができます。
- 久留米大学病院
- 九州大学病院
- 産業医科大学病院
- 飯塚病院
- 福岡市立こども病院
- 福岡歯科大学医科歯科総合病院
大川市に住所がある方で病気等の理由により県外医療機関等に入院又は入所している方への予防接種について
法的接種年齢の範囲において、福岡県内での予防接種を受けることが困難な方については、予防接種をより安全に実施する機会を確保するために主治医等に予防接種の依頼をし、その費用の一部を助成します。接種の前に必ずモッカランド(おやこ保健係)にご連絡ください。申請書の記入が必要となります。
このページに関する問い合わせ先
モッカランド おやこ保健係
直通電話:0944-32-8584
ファクス番号:0944-87-8801