メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > ことばの教室

ことばの教室

更新日:2023年03月31日

 就学前のお子さんを対象に、1.発音の不明瞭さ、2.どもり、3.ことばに関する支援を行い、お子さんの自己肯定感及び豊かな人間関係を育み、”ことば”の改善及び充実した家庭生活や社会生活を送ることができるように支援する教室です。

(例)

  1. ”からす” → ”らす”や”からしゅ”など器質・機能的なものによる発音の置換や不明瞭さ
  2. ”おかあさん” → ”お、お、おかあさん”や”おーかあさん”など音の繰り返しや引き伸ばし
  3. ”聞く”・”話す”などの言語の問題によって生じるもの

  注)「ことばの教室」での対象にならないこともありますので、まずは一度ご相談ください。

内容

 ”ことば”の専門家”言語聴覚士”がお子さまのことばの状況に応じて対応します。入室希望者は、必ず初回に個別相談を行います。

対象

 大川市に居住している就学前の幼児

日程

 月2回、決めた曜日・時間にて個別で対応します。

問い合わせ先

 大川市子育て支援総合施設「モッカランド」
 電話番号:0944-32-8585
 携帯電話:080-2743-5878

このページに関する問い合わせ先

モッカランド 代表・のびのび子ども係
住所:〒831-0031 福岡県大川市大字上巻387番地
直通電話:0944-32-8585
ファクス番号:0944-87-8801

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。