平成29年度決算審査意見書等
更新日:2018年09月21日
審査の対象
- 平成29年度 大川市一般会計歳入歳出決算
- 平成29年度 大川市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
- 平成29年度 大川市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算
- 平成29年度 大川市介護保険事業特別会計(介護保険事業勘定)歳入歳出決算
- 平成29年度 大川市介護保険事業特別会計(介護サービス事業勘定)歳入歳出決算
- 平成29年度 大川市下水道事業特別会計歳入歳出決算
- 上記各会計の歳入歳出決算書、歳入歳出決算事項明細書、実質収支に関する調書、および財産に関する調書
審査の期間
- 平成30年7月2日から7月31日まで
審査の方法
審査は、市長から提出された各会計の歳入歳出決算書および付属書類が関係法令に準拠して作成され計数が性格であるか、または、予算の執行が適正かつ効率的になされているかなどの視点により行いました。
審査に当っては、会計管理者の所管する諸帳簿、その他関係書類との照合、内容の検討を行うとともに、関係職員の説明を聴取しました。
また、財産に関する調書の審査は、関係課の書類により照合、点検等を行い、表示の正確性を審査しました。
審査の結果
各会計の歳入歳出決算書、同事項別明細書、実質収支に関する調書及び財産に関する調書は、地方自治法施行規則に定める様式で調製され、計数は正確で、決算が適正に表示されているものと認めらました。
また、各会計の予算の執行は、適正であると認められました。
詳細は関連ファイルよりご覧ください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
監査事務局 監査係
直通電話:0944-85-5608