企画展 「動くカラクリアート展~不思議の森の扉を開こう~」
更新日:2024年12月27日
(上の写真をクリックするとチラシが表示されます。)
現代の「カラクリ」は、多様化して素材も豊富となったため、精巧な仕上がりを求める傾向から省略や強調を利かせる単純にして明快なカラクリへと変遷してきています。しかしながら、カラクリの醍醐味は、ユーモラスな人形たちの表情や造形、重要な動きをもたらす仕組みの面白さであり、その魅力こそが多くの世代を惹きつけるのです。
本展では、6人の現代美術作家が、ガラス・木・光・段ボール・廃材などあらゆる素材を駆使し制作したカラクリアートを展示します。その他にも、カラクリの要素を取り入れた絵画や映像等、さまざまな趣向をこらした作品も登場します。カラクリの楽しさや魅力が存分に詰まった、まさに「カラクリの醍醐味」が味わえる展覧会にぜひ足をお運びください。
会期
- 令和7年1月11日(土曜日)~3月9日(日曜日)
開館時間
- 9:00から17:00まで(入館は16:30まで)
観覧料
- 500円(15名以上の団体:450円)
主催・主管・後援
主催:大川市・大川市教育委員会主管:大川市立清力美術館企画展等運営協議会
後援:大川文化協会・西日本新聞社・毎日新聞社・朝日新聞社・読売新聞西部本社・有明新報社・佐賀新聞社
お問い合わせ先
〒831-0008福岡県大川市大字鐘ヶ江77-16
大川市立清力美術館
電話番号:0944-86-6700(直通)
ファクス番号:0944-86-6700