清力美術館 企画展 「未来への視点vol.1」展
更新日:2023年04月04日


大川市立清力美術館では、「育む」「繋げる」というコンセプトをもとに、斬新的な若手作家を紹介する「未来への視点シリーズ」を企画し、本年で6年目を迎えます。
平成29年度の第1回展から令和3年度の第5回展に至るまで、新進作家に焦点をあて、当館独自の魅力ある企画展として取り組んできました。
本展は、この5年間を一つの節目として「未来への視点シリーズ」の歩みを振り返るとともに、過去5年間で取り上げてきた作家たちの「個展の集合体」として開催します。
彼らの個性が、お互いの表現をコラボレーションすることで、より刺激的で、今までとは違った新しい清力の空間を感じさせてくれます。
これらの若き作家によって繰り広げられる世界観を、是非ご堪能ください。
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更または中止する場合があります。
For Information In English,click here.
会場
大川市立清力美術館(大川市大字鐘ヶ江77-16)電話0944‐86‐6700
会期
令和5年1月7日(土曜日)から2月26日(日曜日)
9時から17時(入館は16時30分まで)
月曜日休館(祝日の場合は、その翌日)
観覧料
500円(15名以上の団体料金は450円)中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料
開会イベント
作家による作品解説作家:塩月 悠 氏(現代美術作家)
山下 耕平 氏(現代美術作家)
八頭司 昂 氏(現代美術作家)
中原 未央 氏(現代美術作家)
浦川 大志 氏(現代美術作家)
名もなき実昌 氏 (現代美術作家)
日時:令和5年1月7日(土曜日)11時から
場所:大川市清力美術館2階清力コレクション室
参加費:観覧料のみ
企画イベント1(要予約)
作家によるギャラリートーク「今社会はアートに何を求めているのか。」
日時:令和5年2月5日(日曜日)14時
場所:大川市清力美術館 2階清力コレクション室
講師:藤本 真帆 氏(福岡県立美術館学芸員)
塩月 悠 氏(現代美術作家)
山下 耕平 氏(現代美術作家)
八頭司 昂 氏(現代美術作家)
中原 未央 氏(現代美術作家)
浦川 大志 氏(現代美術作家)
定員:30名(美術館にて電話予約。定員に達した段階で予約終了)
参加費:観覧料のみ
企画イベント2
ライトアップ日時:令和5年2月1日(水曜日)- 2月19日(日曜日)日没から22時
企画イベント3
夜の美術館日時:令和5年2月3日(金曜日),4日(土曜日),5日(日曜日)17時から20時
開館時間延長(入館19時30分まで)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 清力美術館
直通電話:0944-86-6700
ファクス番号:0944-86-6700