メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 住宅 > 「空き家・住まいの終活」無料相談会開催

「空き家・住まいの終活」無料相談会開催

更新日:令和7年6月1日

福岡県からの委託を受けた公的機関である「福岡県空き家活用サポートセンター」愛称「イエカツ」による出張空き家相談会を開催します。相談会では、空き家の利活用に関して豊富な経験を持つ専門相談員が、空き家や将来空き家になりそうな住宅を今後どうすればいいか、丁寧に相談に応じますので、ぜひお申し込みください。

無料相談会


相談会
日程 令和7年8月5日(火曜日)
場所 大川市役所(庁舎1階) 第1会議室
時間 10:30~15:30(1組30分)
定員 7組
対象者 1.県内にある空き家所有者(県外居住者も可)
2.持ち家(空き家予備軍)の所有者
内容 相談内容例
1.空き家の相続に関する相談
2.空き家の売買・賃貸に関する相談
3.空き家の活用に関する相談
4.住まいの終活に関する相談 等

県内の空き家や持ち家にお住いの方を対象に、空き家の活用等に詳しい専門の相談員や各種専門家などが、空き家や住まいの終活に関するご相談をお受けします。
参加方法 事前予約制
(当日受付不可)
留意事項 1.相談会は、固定資産税納税通知など建物情報が分かるものをご持参ください。
2.相談会等をやむを得ず中止する場合は、(一財)福岡県建築住宅センターHP(下の関連リンクよりアクセス)にてお知らせいたします。
3.相談会は、福岡県内に建っている戸建て住宅(空き家または今後空き家になるおそれがあるもの)に関する所有者の方からの相談が対象となります。所有者以外の方からの相談(たとえばご近所にある空き家に関する相談など)は、受けることができませんのでご了承ください。

申込

申込先

福岡県空き家活用サポートセンター
092-726-6210

申込期限

令和7年8月1日(金曜日)まで
ただし、相談枠が埋まった時点で受付終了

申込方法

FAXによる申込

 下記関連ファイルの「開催案内」に必要事項を記載の上、092-715-5230 までFAXにてお送りください

電話による申込

 電話番号092-726-6210
 受付時間:月~金曜日(祝日除く)9時~17時

メールによる申込

 メールアドレス:iekatsu@fkjc.or.jp
 件名に「相談会申込」とご記入いただき、メール本文に相談内容をご記入ください

福岡県空き家活用サポートセンター(イエカツ)

iekatsu_logo.jpg  

 一般財団法人福岡県建築住宅センターは、空き家問題の解決を目指すために、「福岡県空き家活用サポートセンター(イエカツ)」を開設しています。
 福岡県空き家活用サポートセンターは、空き家の利活用に関して豊富な経験を持つ専門相談員が、空き家や将来空き家になりそうな住宅を今後どうすればいいか、丁寧に相談に応じる公的機関です。
 売買・賃貸や相続のことなど様々な相談への対応をはじめとし、空き家の最適な活用・処分方法の検討・提案から、ご相談者様のご意向に合った安心して依頼できる専門事業者のご紹介まで行います。
 WEB電話での相談や相談窓口での対面相談も実施されていますので、詳しくは下の関連リンクより福岡県建築住宅センターのホームページにてご確認ください。

関連リンク

このページに関する問い合わせ先

都市計画課住宅政策係
直通電話:0944-85-5604
ファクス番号:0944-87-2115

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。