大川よろず給付金申請支援窓口の臨時開設について
更新日:2021年02月04日
持続化給付金、家賃支援給付金等の申請を支援する大川よろず給付金申請支援窓口は、令和3年1月15日をもって終了となっておりましたが、福岡県感染拡大防止協力金の創設、および持続化給付金、家賃支援給付金等の申請書類提出期限延長を受け、令和3年2月12日と2月26日に臨時開設されます。
相談は事前予約制になりますので、下記に連絡し予約してからご来訪ください。
●臨時開設日 令和3年2月12日(金曜日)、2月26日(金曜日)
●会場 大川市文化センター 和室(2階)
大川市大字酒見221番地11
●相談可能な給付金等 2月12日は、福岡県感染拡大防止協力金、国の持続化給付金、国の家賃支援給付金、福岡県家賃軽減支援金について相談可
2月26日は、福岡県感染拡大防止協力金、福岡県家賃軽減支援金について相談可
●申込・問合せ
福岡県よろず支援拠点(受付時間:平日9時00分~17時00分)
相談は事前予約制になりますので、下記に連絡し予約してからご来訪ください。
●臨時開設日 令和3年2月12日(金曜日)、2月26日(金曜日)
●会場 大川市文化センター 和室(2階)
大川市大字酒見221番地11
●相談可能な給付金等 2月12日は、福岡県感染拡大防止協力金、国の持続化給付金、国の家賃支援給付金、福岡県家賃軽減支援金について相談可
2月26日は、福岡県感染拡大防止協力金、福岡県家賃軽減支援金について相談可
●申込・問合せ
福岡県よろず支援拠点(受付時間:平日9時00分~17時00分)
お客様の電話番号の下1桁 | 福岡県よろず支援拠点の電話番号 |
0,1 | 080-6419-1540 |
2,3 | 080-6419-1771 |
4,5,6 | 080-6419-1398 |
7,8,9 | 080-6419-1601 |
このページに関する問い合わせ先
インテリア課 木工振興係
直通電話:0944-85-5582
ファクス番号:0944-88-1776(代表)