勤労青少年ホーム・ワークピア大川講座受講体験者募集
更新日:2019年12月05日
幅広い世代の人たちと一緒に楽しみながら教養を深めることができる講座が多数開催されています。
ぜひ一度ご参加ください!
途中参加プランで今からでも始められます!! 現在開講中の講座に途中参加が可能です。
お勧めプラン まず1回体験(500円)・見学(無料)してみませんか?
お申し込みお問い合せはお電話か窓口まで 勤労青少年ホーム 88-0106
ワークピア大川 86-8367 (月曜日・祝日は休館)
勤労青少年ホーム
筆ペン習字(A)火(第1・3)日常書と実用書の美しい書き方と書式 筆ペン1本650円程度 (後藤 望東子)
陶 芸 水(第1・3)カップ・皿・茶碗などの制作 粘土1個1,500円程度 (近藤 光男)
書 道 水(第2・4)書の基本、楷書、行書など 書道用具一式 (龍 玄海)
はなに親しむ 水(第2・4)アレンジメント(生花・プリザーブド) 材料代1回1,500~2,000円 (坂田 良子)
料 理 木(1月から3月まで8回)和・洋・中華料理、菓子、パンなど 材料代1回750円 (平田 典子)
各講座18時~22時の間で2時間程度 受講資格 市内在住か市内に勤務する人(お子様連れ不可)
ワークピア大川
ビギナーズエアロ 木 20時00分~21時30分 (竹田 美和)
シェイプアップエアロ 金 20時00分~21時30分 (石橋 順子)
このページに関する問い合わせ先
インテリア課 木工振興係
直通電話:0944-85-5582
ファクス番号:0944-88-1776(代表)