令和5年度保育園等の入園について
更新日:2022年10月03日
令和5年度4月入園児募集
令和5年4月に保育園・認定こども園に入園する児童を募集します。在園児で継続して利用する場合でも、申請手続きが必要です。
受付期間
11月1日(火曜日)~30日(水曜日)
・閉庁日と閉園日を除く。・上記期間を過ぎる場合は、子ども未来課までご連絡ください。
申し込み先
新しく入園したい 子ども未来課に提出
継続して入園したい 在園中の保育園・認定こども園に提出
(注)市外の保育園等を希望する場合は、子ども未来課に提出提出書類
申請書および入所要件が確認できる書類など
1.申請書(記入例はこちら)2.就労証明書
3.自営業等証明書
4.保育を必要とする申告書
5.診断書
6.誓約書
7.個人番号届出書
保育園・認定こども園(保育部分)入所基準
保護者が1.就労(月60時間以上)
2.妊娠・出産
3.疾病・障害
4.同居または長期入院等している親族の介護・看護
5.災害復旧
6.求職活動(起業準備を含む)
7.就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
8.虐待やDVのおそれがある
9.育児休業中(継続入園のみ)
などの理由で、家庭で保育ができない状況にあり、保育が必要なお子さん。
《参考》保育園等を利用したい方の手引き
保育料
大川市では、3歳未満児の保育料を国の基準額から約70%軽減した金額にしています。
《参考》令和4年度保育料関連ファイル
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
子ども未来課 子ども保育係
直通電話:0944-85-5535
ファクス番号:0944-86-8483