メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 健康・福祉 > 地域福祉 > 地域福祉計画・自殺対策計画

地域福祉計画・自殺対策計画

更新日:2021年12年01日

地域福祉計画

 本市では、平成27年に策定した大川市地域福祉計画に基づき、「自助・共助・公助」の観点から、市民・地域・行政の協働により、地域福祉を推進してきました。しかしながら、今後も少子高齢社会の進行などが予想され、支援が必要な高齢者の増加、子育て家庭の孤立など、多様で複雑な福祉課題のさらなる拡大が予想されます。
  このような中、地域における福祉サービスの一層の充実とともに、大川市に住む誰もが地域の中で安心して、生活し続けることができる地域共生社会をつくることが求められています。
  このため、市では、地域共生社会の実現に向けて、自助・互助・共助・公助という視点で地域福祉を推進、これまでの取組を継続するとともに、新たな課題にも対応していくため、令和2年度から10年間を計画期間とする「第2次大川市地域福祉計画」を策定いたしました。

 なお、本計画は、地域福祉推進の中心となる社会福祉法人大川市社会福祉協議会が策定する「大川市地域福祉活動計画」とを一体的に策定し、地域住民が地域福祉活動に主体的にかかわる「新たな支え合い」のしくみづくりを力強く推進し、より実効性のある計画にしています。

自殺対策計画

 自殺は、その多くが追い込まれた末の死です。自殺の背景には、精神保健上の問題だけではなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立など、様々な社会的要因があることが知られています。
 平成28年4月、自殺対策基本法が改正され、市区町村に対し自殺対策計画の策定が義務付けられました。
 地域福祉計画では、基本目標の一つとして「いのちを支える地域づくり」を掲げ、地域全体で自殺対策に取り組んでまいります。
 また、自殺対策実施計画「誰も自殺に追い込まれることのない大川市の実現~いのち支えあう地域を目指して~」を策定し、本市のこれまでの取り組みを全庁的に展開し、総合的に推進してまいります。
 
 
 
 ▼ 第2次大川市地域福祉計画・地域福祉活動計画 全文(PDF:4,875KB)
  
 ▼ 第2次大川市地域福祉計画・地域福祉活動計画 概要版(PDF:1,220KB)

   ▼ 大川市自殺対策計画 ダイジェスト版(PDF:499KB)
  
 ▼ 大川市自殺対策実施計画 全文(PDF:1,811KB)
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉事務所地域福祉係
直通電話:0944-85-5537
ファクス番号:0944-86-8483

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。