メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 健康・福祉 > 生活困窮者支援 > 様々な事情でお困りの方に生理用品をお渡ししています

様々な事情でお困りの方に生理用品をお渡ししています

更新日:2022年04月06日

様々なご事情により、生理用品が用意できずにお困りの方への支援として、防災備蓄品を活用し、無償でお渡ししております。
このホームページ画面、または下記施設の女性トイレに設置しているサニタリーカードを窓口へご提示ください。

対象者

市内在住で生理用品の購入が困難な方

・お名前や連絡先をうかがうことはありませんので安心してお申しつけください

配布場所・時間

〇大川市役所 福祉事務所         9:00~17:00 土日休庁
〇大川市子育て支援総合施設モッカランド  9:00~17:00 火曜休館
〇大川市健康福祉センター         9:00~17:00 日曜休館

・女性の職員が対応します
・お一人さまにつき、生理用品1パックのお渡しとします

寄付の受付

生理用品の寄付も受け付けております。詳しくは、大川市社会福祉協議会(大川市健康福祉センター内 0944-86-6556)までご連絡ください。
皆様のあたたかいご支援をお待ちしております。

このページに関する問い合わせ先

福祉事務所地域福祉係
直通電話:0944-85-5537
ファクス番号:0944-86-8483

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。