新型コロナウイルスの影響を踏まえた生活福祉資金貸付について
更新日:2022年09月01日
福岡県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業等により生活資金でお悩みの方に向けて、生活福祉資金のうち「緊急小口資金・総合支援資金」について、特例貸付を実施します。(貸付には審査があります。)
申請の受付期間が令和4年9月末まで延長となりました。
大川市にお住まいの方は、大川市社会福祉協議会にて相談受付しております。
貸付相談は、事前予約が必要ですので、必ず下記までお問い合わせください。なお、お申込みには、住民票・身分証明書の他に、給与の減収や失業したことがわかる資料が必要となりますので、詳しくは大川市社会福祉協議会までお問い合わせください。
0944-86-6556(大川市社会福祉協議会)
電話受付時間
月~金曜日の9時~17時
申請の受付期間が令和4年9月末まで延長となりました。
大川市にお住まいの方は、大川市社会福祉協議会にて相談受付しております。
貸付相談は、事前予約が必要ですので、必ず下記までお問い合わせください。なお、お申込みには、住民票・身分証明書の他に、給与の減収や失業したことがわかる資料が必要となりますので、詳しくは大川市社会福祉協議会までお問い合わせください。
相談予約先
電話番号 090-9729-1926(特例貸付専用ダイヤル)0944-86-6556(大川市社会福祉協議会)
電話受付時間
月~金曜日の9時~17時このページに関する問い合わせ先
福祉事務所 福祉係(市役所庁舎1階西側)
直通電話:0944-85-5532
ファクス番号:0944-86-8483