スマホ講習会
更新日:2022年10月07日
スマホ講習会を開催します
大川市は総務省のデジタル活用支援の講習会を実施します。
ドコモショップ大川店が専門の講師となり、下記日程でスマートホン講習会を開催します。(ドコモ以外のスマホをお持ちの方も参加できます。)
スマホを楽しく便利に活用してみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。
内容および日時
スマホ初心者向け 13時から14時
講座名 | 健康福祉センター | |
基本操作、カメラの使い方など | 10月15日(土曜日) | 11月9日(水曜日) |
スマホ利用者向け 13時から14時
講座名 | 健康福祉センター | 文化センター |
アプリのインストール方法など | 11月5日(土曜日) | 10月13日(木曜日) |
SNSの利用方法など | 11月19日(土曜日) | 10月20日(木曜日) |
12月7日(水曜日) | ||
12月14日(水曜日) | ||
地図アプリの使い方など | 12月3日(土曜日) | ー |
マイナンバーカードをお持ちの方 13時から14時(スマホ・マイナンバーカードが必要ですのでご持参下さい。)
講座名 | 健康福祉センター | |
マイナポイントの予約、申込方法など | 11月30日(水曜日) | 12月10日(土曜日) |
定員
各講座12名
費用
無料
講師
スマートフォンアドバイザー(ドコモショップ大川店)
持ってくるもの
スマホ、マイナンバーカード、筆記用具など(講座によって異なりますので詳しくは下記ファイル等でご確認下さい。)
お申し込み方法
- 申し込みの際に、お名前、ご連絡先、講座名、講座日時をお伝えください。
- 申し込み先電話番号:0944-89-1090または0120-608-007(ドコモショップ大川店)
- 申し込みは各講座の前日までにお願いいたします。
備考
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体調不良の方はご遠慮いただきますようお願いします。
また、お越しの際はマスクの着用をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症の流行の状況により、中止になる場合がありますので、ご了承ください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
健康課 高齢者支援係
直通電話:0944-85-5524
ファクス番号:0944-86-8464