令和7年国勢調査調査員募集
更新日:2025年05月21日
今年10月1日に全国で国勢調査が実施されます。
大川市では、国勢調査に調査員としてご協力いただける方を募集しています。
国勢調査とは
国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。国勢調査の結果は福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来をつくるために欠かせない様々な施策の計画策定などに利用されます。
国勢調査員の仕事
任命期間中(令和7年8月下旬~10月下旬)に、担当する調査区(地域)の世帯を訪問し、調査の説明や、調査票の配布・回収を行います。
国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員となります。
- 調査員説明会に出席(8月下旬~9月上旬)
- 担当地域の確認(9月上旬)
- 調査についての説明と調査書類の配布(9月中旬~下旬)
- 調査票の回収(10月上旬~中旬)
- 調査関係書類の整理と提出(10月中旬~下旬)
応募要件
- 満20歳以上で調査に責任を持って協力していただける人
- 調査内容の秘密を守れる人
- 警察・選挙に関係した業務に従事していない人
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人
報酬
1調査区あたり約50,000円
- 1調査区の世帯数は約40~70世帯です。報酬金額は、世帯数等により異なります。
募集期限
令和7年6月30日(月曜日)
- 応募していただいた方の居住地域に偏りがあるなどの場合は、調査の依頼ができないことがありますので、ご了承ください。
- 申込状況によっては、早期に募集を締め切ることがあります。お早めにお申し込みください。
申込方法
「調査員申込書」に必要事項をご記入の上、市総務課庶務係(2階)までご提出ください。
メール、郵送での提出も可能です。
申込書は、下記からダウンロードできます。また、市内の各施設にもおいています。
申込書の配布場所
- 市役所(2階総務課)
- 市立図書館
- 文化センター
- コミュニティセンター 等
関連ファイル
関連リンク
- 総務省統計局(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
総務課 庶務係
直通電話:0944-85-5562
ファクス番号:0944-88-1776