申請書類等への押印の見直しについて
更新日:2022年03月28日
押印見直しの目的
大川市では、手続きの簡素化や利便性向上のため、証明書や補助金等の各種申請、届出手続における押印の見直しを行いました。
見直しの結果、押印を義務付けている書類のうち約9割の書類で押印不要となり、記名や署名のみでの手続きが可能となります。
ただし、記名で可能な手続きと、署名を基本とし、記名の場合は押印が必要な手続きがあります。
各手続きの詳細は、各担当部署にお問い合わせください。
用語の意味
記名とは・・・・自分の氏名を手書き(自署)するのではなく、印刷・ゴム印・代筆等により氏名を記すことです。
署名とは・・・・自分の氏名を手書き(自署)することです。
記名のみでよい書類一覧(PDF)
署名又は記名押印でよい書類一覧(PDF)
このページに関する問い合わせ先
総務課 庶務係
直通電話:0944-85-5562
ファクス番号:0944-88-1776